SALON DE KANBAYASHI
蔵カフェ
「綾鷹」でも有名な、創業450年の宇治の⽼舗上林春松本店が提案する⽇本茶を追求するカフェ。⼤正時代からの蔵をリノベーションした空間で、オリジナル煎茶・⽟露をご提供。お茶本来の美味しさを知っていただくことテーマに、お茶のいれ⽅や⽂化までも味わえる。

営業時間:11:30〜17:00
価格:おひとり ¥15,000〜(税⾦・サービス料別)
定休⽇:⽕曜⽇・⼟⽇祝不定休

ゆったりとした時間を過ごせる場所。
何もしないという贅沢
HOTEL VMG RESORT KYOTOはもっと京都を楽しんでいただける様々なコンテンツが。京都宇治の⽼舗茶舗・上林春松本店プロデュースの「Salon de KANBAYASHI」、は鮒鶴京都鴨川リゾートの屋上「KAMOGAWA天空テラス」、名勝神苑を眺める平安神宮会館のラウンジなど。京都の楽しみ⽅は様々ですが、観光とは違う、緩やかに流れる時間に⾝を置き、寛ぐ贅沢を。
創業450年の京都宇治の⽼舗茶舗・上林春松本店がプロデュースするカフェ&ラウンジ。
極上の空間でオリジナル煎茶や⽟露などを楽しんでいただけます。
「綾鷹」でも有名な、創業450年の宇治の⽼舗上林春松本店が提案する⽇本茶を追求するカフェ。⼤正時代からの蔵をリノベーションした空間で、オリジナル煎茶・⽟露をご提供。お茶本来の美味しさを知っていただくことテーマに、お茶のいれ⽅や⽂化までも味わえる。
営業時間:11:30〜17:00
価格:おひとり ¥15,000〜(税⾦・サービス料別)
定休⽇:⽕曜⽇・⼟⽇祝不定休
約700坪を有する庭の豊かな緑の中に佇む離れ、「望楼棟」。通常ご案内していないこの美しい空間で、アフタヌーンティーをお愉しみいただけます。⼋坂の塔をイメージし五段重でご⽤意するスイーツや軽⾷を上林春松本店のオリジナル煎茶、⼩川珈琲のオーガニックコーヒー、オーガニックティーと⼀緒に。
営業時間:13:00〜17:00
価格:おひとり ¥4,000〜
定休⽇:⽕曜⽇・⼟⽇祝不定休
鮒鶴京都鴨川リゾートは、⾼い建物の少ない京都の中で⽊造建築としては屈指の⾼さを誇ります。
その屋上を絶景を⼀望できる京都のルーフトップテラスとして。
邪魔するもののない広い空、鴨川と東⼭三⼗六峰のパノラマが広がるルーフトップテラス。モエ・エ・シャンドンとのコラボラウンジとして、ラグジュアリーな時間をお過ごしいただけます。
営業時間:20:00〜24:00(23:00L.O.)
価格: テーブルチャージ¥1,000〜 (税⾦・サービス料込)
定休⽇:⽕曜⽇・⾬天時クローズ
平安神宮会館では、20年もの歳⽉をかけて神さまのためのお庭としてつくられた
約⼀万坪の国指定名勝庭園「神苑」を眺めながら⼼落ち着く時間をお過ごしいただけます。
上質なインテリアが特徴的なロビーラウンジや、床に御影⽯と格式ある格天井をしつらえた迎賓殿から、贅沢にも「神苑」をパノラマに眺めながらアフタヌーンティーをお愉しみいただけます。
営業時間: 11:00〜17:00(L.O.16:00)
※2時間30分制(ドリンクラストオーダーは30分前)
価格: アフタヌーンティー¥4,000〜 (税⾦・サービス料込)
定休⽇:不定休
宿泊棟「寧々」には、上質な調度品に囲まれた宿泊者様限定のラウンジがございます。おくつろぎいただけるように、フリードリンクのほかラウンジメニューをご用意しています。
「寧々」宿泊者限定ラウンジ
ご利用時間:15:00〜22:00