

京都の⽒神様
平安神宮で早朝のご参拝
京都全域を⽒⼦とする「平安神宮」。平城京をかたどった圧巻のスケールの境内の中、まだ誰もいない静けさが染み込む早朝の参拝は格別。⾝と⼼が清らかになる明鏡⽌⽔な⼀⽇のはじまり。

境内参拝時間 6:00〜18:00
※お守・お札・朱印は7:30〜

このためだけに京都を訪れたい、
そんな⼼豊かな⼀⽇のはじまり。
⼀⽇のはじまりを雅に過ごすのも、HOTEL VMG RESORT KYOTOならではの体験です。京都三⼤祭りの⼀つ、時代祭が執り⾏われる平安神宮。その敷地内に現代を代表する造園家、⼩川治兵衛によって作庭された名勝指定神苑。この作品と呼ぶにふさわしい⽇本庭園を眺めながらの朝⾷で⼀⽇をはじめていただくことができます。慌ただしい⽇常とは違う、ゆったりと流れる時の中で、広⼤な敷地に広がる緑を眺めての⾷事は、⼼が豊かになるひと時です。
京都全域を⽒⼦とする「平安神宮」。平城京をかたどった圧巻のスケールの境内の中、まだ誰もいない静けさが染み込む早朝の参拝は格別。⾝と⼼が清らかになる明鏡⽌⽔な⼀⽇のはじまり。
境内参拝時間 6:00〜18:00
※お守・お札・朱印は7:30〜
平安神宮神苑は、七代⽬⼩川治兵衛によって造り出されてから100年以上という時を経る神々しい⾵景が広がっています。四季折々に⾵光明媚な景⾊とともにご朝⾷をお召し上がりいただけます。
平安神宮会館 朝⾷ラウンジ
ご朝⾷時間:8:00〜10:00(LO9:00)
平安神宮会館でご朝⾷をお召し上がり頂いた皆様には、平安神宮での朝拝と神苑を拝観しての散策をお贈りしています。ご朝⾷での爽やかな気分のまま、岡崎をご散策されてはいかがでしょうか。
平安神宮神苑
神苑拝観受付時間:8:30〜17:30