【お知らせ】HOTEL VMG RESORT KYOTO 了以棟川床限定ディナーを販売開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都の夏の風物詩「川床」。
街の中心地からもアクセスのよい、鴨川沿いに佇むHOTEL VMG RESORT KYOTOの納涼床で
ご予約の方限定の特別席をご用意。

特別な日にふさわしい限定席とお料理で、思い出に残るひとときをお過ごしください。

1. プラン概要

鴨川納涼床に半年間だけ現れる幻のレストランでのディナー
全国のVMGレストランを監修する石井グランシェフ自らが腕をふるい、川床時期にあわせて考案された旬の食材を使用した全10品の贅沢フルコースをご提供いたします。

【販売期間】
2023年10月31日(火)
※不定休。HOTEL VMG RESORT KYOTOの営業に準ずる。

【メニュー例】
・半熟卵と鶏白肝のグージェール
・キャビアとホタテ、エビ
・八寸 3品
・季節の白身魚と夏野菜のコンソメ
・濃厚なオマールエビとリドボー
・シンプルなステーキ赤ワインソース
・フロマージュ
・フルーツのコンポート
・白桃のタルト ミントのジュレ
・焼き菓子とボンボンショコラ
・パン、食後のお飲み物

【料金】
お1人様 18,150円(税・サービス料込)

【ご予約特典】
ディナーお申込みの方向けに、ご宿泊もお得にご利用いただける
特別価格プランをご用意いたしました。

お1人様 1泊素泊まり 30,000円(税・サービス料込)
お1人様 1泊朝食付き 35,000円(税・サービス料込)

※ご案内は2名様以上からの承りとなります。
ご希望の方は、ご予約時備考欄にご利用人数と素泊まり又は朝食付き希望の旨、ご記載ください。
詳細について、お電話にてご案内させていただきます。

【注意事項】
・雨天時はホテル客室内でお席をご準備しております。降水確率の高い日や強風などの荒天時は、雨天でなくとも室内でのお食事となる場合がございます。
・川沿い席などのお席のご指定はお受け致しかねますのでご了承くださいませ。
・9・10月の夜は気温が下がりやすくなりますので、羽織物などをご持参いただくことをお勧めいたします。

【お問い合わせ】
VMG総合窓口 (11:00~20:00)
TEL 0120-210-289

【ご予約】
https://www.tablecheck.com/ja/shops/funatsuru/reserve?_ga=2.125252298.173050823.1690422597-61432336.1690422597

※専用駐車場をご用意しておりませんので、公共交通機関でのご来館をおすすめしております。
※お手荷物が大きく事前のご郵送希望の方はお気軽にご相談ください。(送料はお客様負担となります。)

2. HOTEL VMG RESORT KYOTO 了以棟について

今年3月にオープンしたばかりの新棟「了以」。
「鴨川納涼床」が附設する夏の京都を過ごしていただく絶好のホテルです。

老舗名店が立ち並ぶ木屋町通にあり、かつては料理旅館として地域に愛された建築物を受け継ぎ、新たに7室の客室を持つ客室棟へとリノベートしました。京の職人の技が光る折上格天井など日本建築的な意匠の風情を、シンプルでモダンな内装仕上げと融合した個性豊かな客室となっています。

なかでも鴨川ビューの客室では鴨川側に開放的な窓とテラス席を配し、鴨川のせせらぎや四季折々の表情を見せる山並みを望みながら、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。

また、京の風情漂う鴨川と桜並木が美しい高瀬川に挟まれた木屋町通に位置し、周囲には多くの老舗名店が立ち並ぶほか先斗町や祇園にも近く、快適な京の旅をお過ごしいただける立地も特長です。

方広寺創建のために高瀬川を私財で開削した人物・角倉了以(すみのくらりょうい)にちなんで名付けられた「了以」。地域に息づく歴史や文化に触れる体験をお届けします。

棟名:了以(RYOUI)
機能:客室7室(40~60㎡)
建物:地下1階~地上2階建ての木造建築
所在地:京都府京都市下京区和泉屋町166
google maps>

3. 日本庭園の傑作、名勝「平安神宮神苑」の眺めをたのしむ洋朝食

7代目小川治兵衛によって作庭された明治を代表する日本庭園「平安神宮神苑」。琵琶湖疏水によってつくられた京都岡崎の庭園群の中でも傑作中の傑作と言われる風光明媚な名勝。

朝日に照らされた庭園が最も美しい時間帯といわれる時間帯、ラウンジ空間をご宿泊者様のご朝食空間として貸し切りにいたします。四季折々の風情を感じつつ、京都の旬の食材を使った朝食をお召し上がりください。※朝食会場へのご移動はお車をご用意いたします。
(8:00~9:00 close 10:00)

皆様のお越しをスタッフ一同、楽しみにお待ちしております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加